

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
10:30~13:30 | ● | ● | ● | 休 診 日 |
● | ▲ |
15:30〜18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 |
特に理由が思いあたらないのに、長引くセキに悩まされていませんか。
鼻汁や痰が黄色や緑色の場合、副鼻腔炎(蓄膿症)が強く疑われます。
また、長引く咽頭違和感などにはアレルギー症状の関与が疑われます。
市販薬ではこれらの症状は改善しないので、お早めにご相談ください。
感冒による諸症状に対し早期の治療で改善出来ます。ご相談ください。
通常のご診察に関して、事前のご予約なしで随時診療の受付をしております。
もしもお急ぎの場合は、受付にどのくらいの待ち時間かお問い合わせください。
ホームページ上で、「リアルタイム待ち時間情報」を随時ご案内しております。
お忙しい方には携帯電話から2週間前よりオンライン予約を受付しております。
一部機種によっては予約できない場合があります。お電話にてご予約ください。
オンライン予約をされた方は、来院時に受付にお知らせ頂くようお願いします。
混雑状況により、ご予約頂いてもお待ち頂くこともありますのでご了承下さい。
当院では、3歳以上4100円、3歳未満3100円です。
13歳未満の方は2~4週あけて2回接種をお勧めします。
港区高齢者インフルエンザワクチン予防接種を実施しています。
65歳以上で予診票をお持ちの方は無料で接種を行っております。
インフルエンザワクチンは保険適応外です。ご了承下さい。
事前に、必ずお電話での予約をお願い致します。
4種混合・2種混合・日本脳炎・麻しん風しん・小児用肺炎球菌・水痘・
アクトヒブ・ポリオワクチンの受付しております。
成人用麻しん風しんワクチンは、1回11000円となります。
おたふく、水痘、成人用肺炎球菌ワクチンは、1回8800円となります。
予防接種ご希望の方は、事前に当院へお電話でのご予約をお願いします。
プラセンタ注射(2200円)による治療を行っております。
ご希望の方は受付にお申し出ください。
当院では、保険適応にて禁煙治療に対する検査および治療を施行しております。
禁煙をお考えの方に良い内服薬が出ました。お気軽に受付にてお申し出下さい。
喫煙による健康被害のリスクは禁煙により必ず軽減されます。ご本人やご家族
皆様の健康に対しても良い影響がありますので、あきらめずにご相談ください。
男性型脱毛症治療薬を院内処方しております。お悩みの方はご相談下さい。
1日1回6ヵ月程度の服用をお勧めします。1ヵ月税込9000円となります。
多くの方から治療のご希望があり、お問い合わせ頂いております。
舌下免疫療法に関しても大なり小なり副作用が報告されています。
服用後30分以内に起きやすいため院内で待機が必要となります。
当院では、待機する場所を十分に確保できないこともあり、当面
舌下免疫療法に関しては治療を見合わせることとさせて頂きます。
大変申し訳ありませんがご了承のほど宜しくお願い致します。